個人起業.net|個人事業主・起業に必要なことなど体験記をまとめました。

主なクレジットカード会社の締め日・支払い日まとめ一覧

主なクレジットカード会社の締め日・支払い日まとめ一覧

公開日:2018年04月26日
最終更新日:2018年08月15日
3986 views

クレジットカードの利用料金は、毎月特定の日に締められ、特定の日に支払いを行ないます。この締め日と支払い日はクレジットカード会社によって異なっており、必ずしも毎月1日から末日で集計されているわけではありません。そこで主なクレジットカード会社の締め日と支払日を一覧にしてまとめました。自身の生活スパンや給与の支払い日と合わせてクレジットカードの締め日を選ぶことも重要です。

締め日・支払日を把握しておく重要性について

カードによっては月間利用額や年間利用額に応じてボーナスポイントが発生したり、年会費が優遇されたりする場合もあるため、しっかり把握しておくことが重要です。また、預金に余裕がない人は、給料日との兼ね合いも考慮する必要があるといえます。

締め日や支払日が変わることも

ここ数カ月の間に、セゾンカードやUCカードを発行するクレディセゾンと、ダイナースクラブカードやSuMi TRUST CLUBカードを発行する三井住友トラストクラブで新システムへの移行に伴い、支払いサイクルが変更になりました。

その他に気を付けておきたいこと

特に年間利用額に応じてポイントや年会費の優遇がある場合、入会タイミングによっては設定条件をクリアすることが難しくなることもあります。集計における年度末が近いときは、新しい年度に変わってから申し込んだほうがよいといえます。入会月やカード有効期限月が基準となっている場合は、いつ入会しても条件は変わらないが、1月や4月から集計が始まるカードも多いため、この時期はクレジットカードを作りやすい時期です。春の新生活向けキャンペーンが行なわれているクレジットカードを選ぶことで思わぬ優遇もあるかもしれません。

主要なクレジットカードカード会社の締め日と支払い日一覧

主要なクレジットカードカード会社の締め日と支払い日、年間利用額の集計開始日(他企業と提携したカードは異なる場合あります)をまとめたので、カード選びの参考にしてみてください。

カード会社・ブランド 締め日 支払日 年間利用集計額開始日
ラグジュアリーカード ショッピング=5日
キャッシング=末日
毎月27日 調査中
JCB 公式サイト参照 公式サイト参照 公式サイト参照
三井住友カード 15日/末日 翌月10日/翌月26日 12月16日/1月1日~
MUFGカード 15日 翌月10日 年会費請求月の前月16日~
DCカード 15日 翌月10日 カードにより異なる
NICOSカード 5日 当月27日 1月6日~
セゾンカード 10日 翌月4日 カードにより異なる
UCカード 10日 翌月5日 カードにより異なる
楽天カード 末日(楽天市場での利用は25日) 翌月27日 過去6カ月の利用状況に応じて楽天会員ランクの変動あり
イオンカード 10日 翌月2日 対象カードなし
セディナ/OMCカード 末日 翌月27日 カードにより異なる
ジャックスカード 末日 翌月27日 1月1日~
オリコ 末日 翌月27日

暮らスマイル対象カードは誕生月の1日~(年会費優遇は入会月~)
ライフカード 5日 当月27日または翌月3日(金融機関により異なる) 入会月翌月の1日~(初年度は入会日~翌入会月末日まで)
ポケットカード 1日 翌月1日 3月1日~
アプラス 5日 当月27日 カードにより異なる
エポスカード 4日/27日 翌月4日/27日 カードにより異なる
ビューカード 末日 翌々月4日 4月1日~(年会費優遇は入会日により異なる)
トヨタファイナンス 5日/20日 翌月2日/翌月17日 カードにより異なる
dカード 15日 10日 12月16日~(年会費優遇は初年度は入会日から翌年同月度の締め日まで、2年目以降は入会翌月度16日から)
au WALLETクレジットカード 15日 翌月10日 ゴールドカードのボーナスポイントは入会月の1日から
Yahoo!JAPANカード 末日 翌月27日 対象カードなし
アメリカン・エキスプレス 会員により異なる 会員により異なる 会員により異なる
ダイナースクラブカード 15日 翌月10日 カード有効期限月の前月16日~
SuMi TRUST CLUBカード 15日 翌月10日 カード有効期限月の前月16日~

※2018年4月時点、提携カードは異なる場合あります。
※締め日および年間利用額集計開始日はカードの利用日基準で表記、支払い日の「当月」「翌月」「翌々月」は締め日を基準として表記してます。
※三井住友カード、エポスカード、トヨタファイナンスは申込時に選択できます(引き落としに利用する金融機関によっては選択不可の場合あり)。

支払い日が金融機関の休業日となる場合は、翌営業日の引き落とし

各カード会社ともに、支払い方法が口座引き落としで、支払い日が金融機関の休業日となる場合は、翌営業日の引き落としとなります。また、キャッシングに関しては、カード会社によってはショッピング利用分とは締め日が異なる場合もあります。年間利用額の集計も、同一カードでも対象となる項目によって異なる期間を設けている場合があるので、申し込み前に公式サイトやお問い合わせをして確認しましょう。

支払い額の確定は、締め日から数日後。万が一、支払い日に口座残高が足りなかった場合は、遅延損害金が発生したり、信用情報機関、クレヒスに延滞履歴が残ったり、カードが利用停止になったりすることもあるので気をつけましょう。最近はほとんどのカード会社が、1回払いで買物をしても、後からリボ払いに変更できるサービスを提供しているので、必要に応じて活用しましょう。

まとめ

なお、締め日までに利用していても、加盟店からクレジットカード会社への売上データが送付、到着が遅れた場合、支払いは次月に持ち越されることもあります。利用額が足りず、締め日ギリギリに慌てて使ったとしても、確実にスケジュール通り反映されるとは限らないので、目標額は余裕を持ってクリアしておきましょう。インターネット明細なら売上データが到着すると即時に反映されるので、定期的に確認しながら利用しましょう。いずれにしても、ポイントなどの仕組みを把握し、計画的な利用を心がけましょう。

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます