育児のあるある50選
公開日:2020年02月05日
最終更新日:2020年02月05日
2765 views
育児をするなかで、コレあるある~!というのを集めてみました。
01:昨日まで大好きだった食べ物を急に拒否りだす
これしか食べないってくらい好きだったのに……
02:全てがキャンバス
部屋の壁や冷蔵庫にクレヨンで、車に石で描かれたことも……本人得意げ
03:ひいき目に見ても自分の子が一番かわいい
自分の子どもが一番かわいい!と思うのが本能、そうじゃないと大変過ぎて…
04:わかった?「うんわかった!」
たいがいわかってない
05:たまに大人が驚くようなことを言う
「場合によってはミルク以外もありえるよね?」マヂ??
06:親(祖父母)が買ってくれた服はだいたい趣味が合わない
たんすの肥やし
07:ハマったものが高いと出費エグすぎ
図鑑とか(9800円だったり)
08:恥ずかしがり屋のくせに目立ちたがる
恥ずかしくて前には出れないのに、目立とうとする
09:とりあえず何でもイヤイヤする
理由なんかない そういう仕様になのだ
10:大人でも感情のコントロールができないのに、幼児にできるわけがない
ついつい感情的になってしまい後悔する
11:片付けても片付けても部屋を散らかす
きれいにしたところから集中して散らかされ、キリがない
12:公園で子供を遊ばせている時、親は死ぬほどヒマ、でも…
親は早く帰りたいと思いながら、小さいうちは目を離せないのでずっと見ているしかない
13:ベビーカーでエレベーターや電車に乗るとき「頼むから泣かないで~」って思っている
ベビーカーでの移動は大変。いたる場所のエレベーターの場所を把握している
14:寝てくれない
やらなきゃいけない仕事がある時に限って、寝ないんだな~
15:おんぶ抱っこで一日いると、下ろしたとき亀仙人の甲羅修行を思い出す
身体は軽く感じるけど、力は入らない
16:自分の身体能力が分かってないから派手に転ぶ
でも体重が軽いので意外と怪我しないが、時には大けが…
17:うんこ・ちんちん・おっぱいワード大好き
覚えてほしくない言葉ほどすぐに覚える
18:拳が小さいのでピンポイントで急所に入るとかなり痛い
鋭利な痛みが走る
19:子ども用と割り切って映画を見てたら、不覚にも感動
「ベイマックス」や「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」などなど
20:しゃべれないくせに意外と人を見ている
「優しそうだから少しわがまま出してみるか」とか、「あとひと押しでおかしをくれそう」とか、「怖そうだからおとなしくしとくか」など
21:「脇の下に指を挟んで、足裏をつかむ」のようなバグ技みたいな謎の泣き止ませ方をある時偶然発見する
ネットに書いてある方法やアプリはあまり効果がない
22:初めて嘘をつかれた時、注意することより嘘をつけるほどの利発さが身についたことに、成長への感動をひしひしと
理由はなんであれ、自分の子どもをすごいと思いたい
23:お手伝いという名の邪魔
割る、こぼす、すぐ飽きる 、と思ったらいつまでも延々ずっとやってくれる
24:物をこぼしたりウンコ漏らしたりした時ほど、凛々しい顔をしている
なんて誇り高い姿だ……
25:我が子が幼稚園で異性の子と遊んでる時、「頼むから好きにならないでくれ」と思う
親が思うほど我が子モテず
26:自分の子どもだけでも大変なのに、数十人を同時に見てくれる保育士さんはすごいと思う
ぜひとも保育士さんのお給料アップを!!!
27:おもちゃ本体よりもダンボールの方が好き
ダンボールハウスは鉄板で喜ぶ
大きなものを買った時の空き箱を、カッターで窓やドアをくりぬいた日には!もう大騒ぎ
28:保育園から持ち帰ってほしくない流行りものをしっかり持ち帰ってくる
風邪やウィルス など。幼児の風邪、胃腸炎などとナメてると家庭内パンデミックで全滅する
29:大事な用事がある時にかぎって、熱を出す
休めない仕事や飛行機の予約をしている時などに熱を出されると、詰む
30:最近のおむつの尿吸水率がやばすぎる
一晩経つと子猫くらいの重さになってて笑う
31:とにかくどこにでも物をつっこむ
子どもに保険証をなくされて、半年後に冷凍庫で凍りついた保険証を見つけたこともあり…
32:ニュースの残酷な事件が本当に許せない。他人事だと思えない
昔はこれほどまでの怒りはなかったのに……。子どもができると変わります
33:でも、他人の家から届く子どもの写真年賀状がどうでもいいのは変わらない
「ふーん」でも、毎年ひそかな楽しみだったりする
34:なんのかんの最後はママがいい
そういうものだとわかってても、やっぱりママなのかよぉ
35:なかなか風呂に入ろうとしない
そのくせ、入ったらなかなか出ない
36:同じ絵本を何度も読まされる
同じ話を何回も読んで、おもしろいのか?
37:育児が始まると「おっぱいクリップ」など、今まで聞いたことも見たことなかった商品をたくさん知る
おっぱいクリップは、捲し上げた上着を固定する洗濯バサミのようなもの。正式には授乳ストラップという名前
他にも授乳クッション、沐浴用浴槽、歯固め、おしりふきウォーマー、おむつ専用ゴミ箱など。そんな商品があったなんて
38:最初の子は加減がわからず大事にし過ぎるが、次の子から雑になっていく
雑というと言葉が良くないけど、ちょうど良いバランスがわかってくる
39:第一子に比べて第二子以降は写真が少なくなるので、意識的に撮影すべし
これはただの雑なので、意識して撮りましょう
40:うっかり子どもにお土産文化を教えると、帰ってくるなりすぐに「お土産は?」と聞かれる
たまに時間的に買えなかった時とか、すごくガッカリされる
41:見つからないよう隠したお菓子ほど何故か短時間で発見される
きっとそういうセンサーが付いてるに違いない
42:なんでも平等がいい
けれど、人生そういうわけにいかないので、受け入れてくれと親として思う。
(例)姉の誕生日に妹もプレゼントを欲しがる
43:なんか甘いにおいがする
と思ったら、くさい時もけっこうある
44:生まれたてを見た時、これは全力でお世話しないと大変なことになると怖くなった
無事に生まれてくれた安堵と共に、親の責任をヒシヒシと感じる瞬間
45:子どもが生まれてから、3時間以上連続で睡眠できたためしがない
よく寝る子もいるけど基本昼夜関係なく数時間置きに泣くものだ
46:育児に疲れ切って相談した保健師が、「わたしもベッドに投げつけてやろうかと思ったことありますよ(笑)」と言ってくれた時の安心感
育児は完璧にこなさなければと、真面目な性格の人ほど疲れやすいと思う
47:甘えてくるのは今だけ
そのうち鬱陶しいとか思われちゃうのかも
48:まだまだ先なのに「巣立つ日」を勝手に想像して悲しくなる
想像上の大きくなった娘が書いた、想像の手紙で大泣きする
49:いろいろと苦労も多いけど
苦労のほうが多いんじゃないかとすら思う
50:どんな苦労も子どもの寝顔を見たら、もうどうでもよくなる
この子のために、明日も頑張るぞ……!